そろりと秋

10月 食欲の秋です。近所の神社の境内で拾ってきた銀杏が美味い。秋刀魚が美味い、栗も梨もりんごも今だ。食うことだけ考えて一日が過ぎていく、というのが本当は人間らしい生き方かもしれません。食うためには、金が要るので、色々と苦心惨憺し、金稼ぎに奮闘するのだけれど、食うものがふんだんにあって住むところもあったら、人間はそれでも働くのだろうか、などということをぐだぐだ考えていると、教育費だの家賃だのなんだのと、ただ家でぼんやりしていても金が出て行く。働かなくてはと、焦る。が、やらなければならないことが山ほどある。けれど、遅々として進まないで、一日が過ぎてゆき秋深まるのです。なにもしなくても腹は減り。食い物は美味い。困ったものなのだ。
久しぶりに、戯曲を書こうと決意して。調べ物を始めた。男と女四人の物語だ。きっかけは学校で自殺の問題を考えたりする授業をやったこと。20人足らずの生徒の中で三分の一が自殺を考えたり、決行しようとした経験を持っていた。これは本当に驚くことで、中に一人、将来に希望が持てないと言った人がいた。そのことに対して他の生徒が甘えじゃないかと言った。
「だから、議論してもしょうがないんだよ。甘えと言われれば甘えなんだ。自分にしか分からない問題なんだよ」と他の一人がやや興奮して言った。そんな議論をしていて、責任はどこにあるのだろうかなんてことを考えた。戦争責任者は処刑されたりした。ではその後の戦後。今の日本を作って、子供達に未来に希望が持てないなどと言わせた責任はどこにあるのだろう。
責任者。手を上げろ。と言いたくもなる。戦後。60年安保、70年安保闘争。戦った人たちは今の世にどのように決着つけているのだろうか。などということを考えて。男女の愛の問題に重ねて一本の苦い物語を作ろうと考えている。「苦い汗」というタイトルで少しづつ書き始めた。働かなくて、働かなくては・・ほら、向こうでは軍楽隊の音楽が賑やかに鳴っている、働かなくては、と三人姉妹のセリフが巡る。秋が過ぎて、冬も近い。まあ、潜り込むにはいい季節ではあるのです。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次